TBS「報道特集」に笑下村塾の主権者教育が取り上げられました!
特集のテーマは地方統一選、そして、「政治家のなり手不足」。政治を身近にする取り組みとして、笑下村塾の主権者教育「笑える!政治教育ショー」と一部とたたかまつななが現地に足を運んで取材をしたスウェーデンの選挙の内容を報じて頂きました。...
笑下村塾新聞
TBS「報道特集」に笑下村塾の主権者教育が取り上げられました!
「日本の低い投票率、どう思う?」スウェーデンの高校生の回答とは…?【スウェーデン・政治教育】
主権者教育で社会を変える方法を知ろう! 【宮迫博之のサコるニュース第26回に出演しました】
司会芸人さんの講習会をおこないました
統一地方選前!島根県松江市にて主権者教育出張授業「笑える政治教育ショー 」
「霊能者にみてもらった」誰にも理解されなかったうつ病の過去
主権者教育でメディアリテラシーを身につけ情報を見極めよう 【宮迫博之のサコるニュース第23回に出演しました】
【統一地方選挙後半戦】18歳の投票率が8%上がった政治の授業の視察会を行います
【投票率81%】スウェーデンの若者が投票へ行く理由とは?
私の夢。社会を変えられると思う子どもを増やしたい。
群馬県の高校生がアツい。知事に意見表明をして、高校生が社会を変える。【こども基本法、こどもの意見表明の先駆けとは?】
炎上中の選挙啓発動画「若者よ選挙に行くな」を作った訳
主権者教育を行い若者が声を上げられる社会にしたい【たかまつなながアベマプライムに出演しました】
【TKO木下】「死ねなんて見慣れるぐらい来た…」誹謗中傷の乗り越え方を語る。
主権者教育で子どもたちが声を上げられるように【宮迫博之のサコるニュース第21回に出演しました】
「失ったものも得たものも」高校中退を悩んでいる人へ
主権者教育を通して選挙を身近に【宮迫博之のサコるニュース第18回に出演しました】
たかまつなながフェリス女学院大学で講演「平和の作るために私たちができること」
立憲民主党・中谷議員と井坂議員に署名を提出しました!