
出張授業をもっとたくさんの学校で開催したい!
ご支援にご協力ください!
%E5%87%BA%E5%BC%B5%E6%8E%88%E6%A5%AD%E3%80%80%E3%81%8D%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%82%93%E5%AF%9D%E5%B1%8B%E5%B7%9D%E5%B8%82%E7%AB%8B%E7%AC%AC%E4%B8%80%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A120181106_181126_0.jpg)
あなたのサポートが、
社会を変える力になります。
もっとお金があれば、社会をよくできるのに。
笑下村塾では、お金がある学校だけではなく、
地方の公立学校にも笑って学べる出張授業を届けたいと思っています。
今こうやって活動を続けられているのは、応援してくれる人がいるからこそです。
私は未来の子どもたちのことを考えて、違和感を声にあげ、建設的な対話をしていきます。
どうか、ご支援をお願いします。
サポートの種類
毎月のご支援
概要
個人または法人などの名前を「支援者」として紹介させていただいたうえで、通常の授業をおこなわせていただきます。過去には“母校の生徒たちに自分が好きな芸人さんによる授業を届けたい”という思いからご寄付いただいたことがあります。
金額
30万円〜推奨ですが、コロナウイルスにより経営危機なのでお気持ち次第、おいくらでもかまいません。
特典
・授業を開催した学校の生徒と芸人さんから、お名前入りのお礼色紙をお送りさせていただきます。
・授業内で寄付講座としてお名前を紹介させていただきます。
・たかまつなな、笑下村塾代表の相川美菜子とランチをさせていただきます。
(ご希望の方のみ。場所はこちらで指定させていただきます。)
寄付講座開催の流れ ※新型コロナウイルス の影響で開催日未定です。
1.下記から申込みください。
2.授業の開催前後でたかまつ、相川とランチでお礼をさせていただきます。(オンライン可能)
3.特にご希望がない場合は、寄付金額に応じて対象の学校や当日の芸人さんを弊社で決め、ご連絡させていただきます。
4.授業実施後、お礼の色紙を郵送させていただきます。
その他
・領収書の発行が可能です。
・芸人さん、学校、開催日時は原則こちらで決定させていただきます。
・母校での開催などご希望がある場合は、下記フォームの「ご質問欄」にご記入ください。
寄付講座の開催
銀行振り込みでサポートする場合
●振り込み寄付申請
銀行振り込みにてご寄付いただく場合は、こちらへご回答お願いいたします。
●寄付先
ゆうちょ銀行
〇一八支店
普通 6872805
株式会社 笑下村塾 カ)ショウカソンジュク
※反社会的勢力と認められる個人や法人、または弊社が不適切と認めた個人や法人などからの寄付は受付をお断りさせていただき、入金済みの寄付金は返還させていただきます。
なぜ笑下村塾は出張授業を行うのか
「18歳選挙権が導入されたのに面白い教材がない!」
「笑える!政治教育ショー」を届けるために、全国を行脚しました。
2016年に“18才選挙権”がスタートしたとき、お笑い芸人のたかまつななは
“18歳から投票できるようになったのに、若者が政治や選挙の大切さを学べる面白い教材がない”
ことを課題に思い、全国を駆け回り、若者に選挙の大切さを伝える授業を開催しました。
この取り組みを拡大させるために、「株式会社笑下村塾」を設立。
現在私たちは、想いに共感してくださるお笑い芸人さんを巻き込み、
社会問題を楽しく学べる出張授業を全国の学校へ届けています。
%E5%87%BA%E5%BC%B5%E6%8E%88%E6%A5%AD%E3%80%80%E7%AC%91%E3%81%88%E3%82%8B%E6%94%BF%E6%B2%BB%E6%95%99%E8%82%B2%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC.jpg)
2019年の参議院選挙の前には、「若者よ、選挙に行くな」という
あえて高齢者視点から若者を挑発する動画を公開し、
50を超えるメディアに取り上げていただきました。

もっと学校で授業をしたい!
でも予算がなく、断らざるをえない現実...
まだまだ若者と政治、社会問題の距離は遠いままです。
少子高齢化、環境破壊、エネルギー、労働...
日本では今後も様々な課題が深刻化されると言われるなか
このまま現状に満足していてもいいのでしょうか。
私たちは、社会問題を自分ごととして捉え、行動を起こせる若者を1人でも増やしていくために
今後も継続的に全国に授業を届けていきたいと考えています。
ただ、学校は予算がなく、交通費などを考えると
笑下村塾として出張授業にいくと赤字になってしまうこともあります。
芸人さんにも、笑下村塾メンバーにも気持ちよく授業をしてもらえる持続可能な会社を続けるために
止むを得ず授業依頼を断ることもあります。
でも、想いや問題意識を持って私たちへの授業依頼をしてくれた先生の依頼を断るなんて
本当はしたくありません!
そこで今回は寄付を募らせていただくことにしました。
目標は、芸人さん100人で、全国200万人の高校生に届けることです!

10万円で、1000人の子どもたちが
社会問題を学ぶことができます!
集めたお金は全て出張授業の開催に充てさせていただきます。
10万円集まれば...
S__26050570%20%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg)
東京近郊での授業を開催できます。
1校で最大1000人程度の生徒が
参加することができます。
30万円集まれば...
%E5%87%BA%E5%BC%B5%E6%8E%88%E6%A5%AD%E3%83%BB%E8%AC%9B%E6%BC%94%E4%BC%9A0131.jpg)
地方での授業開催が可能です。
また、知名度のある芸さんを
呼んで盛り上げることも可能です。
※毎月/単発でのサポート、寄付講座に関するご質問は下記までご連絡ください。
infotaka7〔アット〕gmail.com
※反社会的勢力と認められる個人や法人、または弊社が不適切と認めた個人や法人などからの寄付は受付をお断りさせていただき、入金済みの寄付金は返還させていただきます。