top of page
01.
導入
挨拶やアイスブレイクで場を和ませます。
02.
3分でわかる民主主義
『選挙って?』『民主主義って?』超速パワーポイント芸で説明します。
03.
選挙に行かないと
損する仕組み
生涯収支を説明し、選挙に行かないと損することを実感します。
04.
逆転投票
シュミレーション
与えられたカードの役になりきり、討論してから投票します。
05.
未来を切り開く
若者ニュース
世界を変えた10代の実例を楽しく紹介します。
06.
悪い政治家を見抜く
人狼ゲーム
若者に大人気の人狼ゲームをモチーフとし、悪い政治家を見抜くゲームをやります。
07.
まとめ・質疑応答
アンケート
授業の感想を記入していただきます。
01.
導 入
挨拶やアイスブレイクで場を和ませます。
02.
3分でわかるSDGs
『SDGsって何?』難しい言葉を使わず、超高速パワーポイント芸で説明します。
03.
SDGsの目標を
一つずつ見ていこう
SDGsの目標には、どんなものがあるのか大喜利風に考えていきます。
04.
SDGsババ抜きゲーム
カードゲームを通じて、SDGsをもっと知り、振り返りで私たちが何をできるのか考えます。
05.
SDGsの取り組み
SDGsを使った実際の解決策を見ていきます。
06.
SDGsコラボ
企画立案
SDGsを推進するために企画立案をします。
07.
SDGsで社会が
変わらない訳
どうやったら、SDGsで社会が変わるのか。SDGsウォッシュなど課題から考えます。
08.
まとめ・質疑応答
アンケート
笑下村塾がSDGsを推進する訳、国や企業や個人がSDGsを推進する意義を話します。