top of page
  • 執筆者の写真笑下村塾

たかまつななが朝日新聞 編集局賞を受賞

朝日新聞 編集局賞を受賞させていただきました



朝日新聞のコメントプラスのコメンテーターを勤めているたかまつななが、この度、編集局長から表彰いただきました。

たかまつがコメントした記事から取材記事に発展したことが何度かあったことが理由です。


新聞記事がデジタル化したことにより、たかまつのようなコメンテーターはもちろん、多くの読者のリアクションが可視化されることで、新しい記事が生まれる。

デジタル時代ならではの新聞の新しい取り組みだと思います。


実際にできた記事はこちら↓


●主権者教育

https://digital.asahi.com/articles/ASQ7845SJQ75UHBI03X.html…

●マッチングアプリ

https://digital.asahi.com/articles/ASR3R5D0XR3RUTIL019.html…


よろしければご一読ください。

これからも、既存のメディアの方々とたくさんのコラボレーションできたら幸いです!

取材のお問い合わせもお待ちしております。

infotaka7@gmail.com



笑下村塾スタッフ



ーーーー笑下村塾よりお知らせーーーー


主権者教育やSDGsの出張授業/企業研修をお待ちしております!


笑下村塾では主権者教育やSDGsの出張授業/企業研修を常時お受けしております。

年度始めなどは、新入社員研修としても開催可能ですので、ぜひご興味がある方は下記までご連絡ください

infotaka7@gmail.com



小中高や大学、地方自治体、企業などさまざまな場所での開催が可能です!


詳細はこちらから


https://www.shoukasonjuku.com/syokasonjyuku-lesson




寄付募集!あなたの力で社会課題解決のために行動できる子どもを増やしませんか?


“もっとお金があれば、社会をよくできるのに。”


笑下村塾では、お金がある学校だけではなく、


地方の公立学校にも笑って学べる出張授業を届けたいと思っています。


今こうやって活動を続けられているのは、応援してくれる人がいるからこそです。


出張授業を開催する資金を集めるためにどうか、ご支援をお願いします。


※ご支援いただいたお金を使っていく無料の出張授業先の学校も募集しております。


寄付詳細はこちら


https://www.shoukasonjuku.com/supporter




bottom of page