top of page
TOP
私たちについて
事業内容
出張授業・企業研修
若者議会・リバースメンター
社会問題解決型メディア
アドボカシー
プロジェクト
日本の政党を知ろう
海外の「若者の政治参加」事例集
元いじめられっ子から今いじめられている君へ
笑下村塾新聞
More
Use tab to navigate through the menu items.
問い合わせ
活動を応援
笑下村塾新聞
NewsPaper
社会問題や政治をもっと身近に。
インタビューやレポートを通じて、課題解決のヒントを発信します。
全ての記事
インタビュー
主権者教育
リバースメンター
身近な社会課題
検索
フランス、カレーで、行き場を失った難民に取材
フランスにて難民支援をしている神父でデメステールさんの活動やキャンプで暮らす 難民の方々の声を取材しYouTubeに動画を公開しました。 【フランスの難民】警察からの罰金・暴力・追放...。受け入れられない難民たち https://youtu.be/IxSgH2PNW6c 「難民にいてほしくない市と警察」、「難民の生活を助ける支援団体」、そして 「命のためにフランスに逃れ、さらに命をかけてイギリスに向かう難民」それぞれの立場が、浮き彫りになりました。 笑下村塾では、「社会問題に向き合い、行動する人を増やす」ことを目的とする主権者教育の企業です。この動画を通して、命のために逃れ、居場所のない生活を送る人の声を聞き、難民問題に目を向けてくださると嬉しいです。 国内外で、笑下村塾は、普段目にすることのないひとの声や、新たな教育も発信していきます。様々な立場の人の声を通し社会問題に向き合い考える人が増え、行動を起こせば、 私たちの社会は、より良いものになると信じています。 ーーーーーーーーーー 笑下村塾では主権者教育やSDGsの出張授業/企業研修を常時お
笑下村塾
2022年12月9日
読了時間: 2分
bottom of page