top of page
笑下村塾新聞
NewsPaper
社会問題や政治をもっと身近に。
インタビューやレポートを通じて、課題解決のヒントを発信します。
検索


【平和学習】第一学院高等学校で、平和学習の出張授業を行いました!【平和を作るために 私たちができること】
こんにちは、笑下村塾スタッフのヤマモトです! 本日はお笑い芸人の三拍子さんと、第一学院高等学校で平和学習を開催しました! 笑下村塾が第一学院で開催している「社会とつながる講座」という全8回の授業のうち、本日は第3回目の「平和を作るために 私たちができること」という平和学習の授業を行いました。 笑下村塾では「語り部の方が高齢化してしまっている…」と、全国の先生方から平和学習について相談を受けることが多く、この度、新しい平和学習の教材を開発をしました。 従来の平和学習は戦争の悲惨さを知り、平和を願うものが一般的でした。笑下村塾ではそこから更に、「私たちが平和を作るために、何ができるのか」ということまで考えられる授業を目指しました。 授業の冒頭では平和に関する●✖️クイズを実施して、楽しみながら平和について考えました! その後、昨年たかまつななが現地取材へ行ったウクライナの話や、広島の原子爆弾、さらに沖縄の地上戦の話をし、戦争の悲惨さを伝えました。 そして戦争の原因が分かるカードゲームも実施しました! 戦争はなぜ起きてしまうのか。カードゲームを通じて、

笑下村塾
2023年5月28日読了時間: 3分
bottom of page