top of page

宇都宮清陵高等学校の皆様に主権者教育をお届けしました【栃木県選挙管理委員会主催】

執筆者の写真: 笑下村塾笑下村塾


宇都宮清陵高等学校の1年生、2年生計387人の生徒様に、オンラインにて「笑える政治教育ショー」をお届けしました。

司会はたかまつなな、ゲストは流れ星☆さんです。

昨年に引き続き栃木県選挙管理委員会にオーダー頂きました!


講師はお笑い芸人。笑いを交えながら現実の社会課題や政治参加、投票の重要性を学ぶことができます。

最初は緊張していた高校生も、導入のクイズや流れ星☆さんのボケに次第にほぐれていきました。


高校では4月から「公共」の授業が必修化され、現実の社会課題や政治参加の学習が義務付けられました。笑下村塾の主権者教育は、若者の投票行動を促すことに加え、民主主義や権利の本質を伝えられるように工夫しています。今回も、一見無力に思えてしまう若者の一票がどれだけ重要かということ、現実の社会課題の解決に結びついているのだということを生徒の皆様にお伝えできたと感じております!


栃木県選挙管理委員会、宇都宮清陵高等学校の皆様ありがとうございました!


ーーーーーーーーーー


主権者教育やSDGsの出張授業/企業研修をお待ちしております!


笑下村塾では主権者教育やSDGsの出張授業/企業研修を常時お受けしております。



年度始めなどは、新入社員研修としても開催可能ですので、ぜひご興味がある方は下記までご連絡ください





小中高や大学、地方自治体、企業などさまざまな場所での開催が可能です!



詳細はこちらから

bottom of page